手作りブログ「てごづくり」はこちら >>

英語スピーキングは一人で練習できるの?おすすめ練習法5選

当ページのリンクには広告が含まれています。

英語のスピーキングは、留学や英会話スクールなど、対人でないと練習できないのでは…と思われがちです。

しかし、スピーキングも、リーディング、リスニング、ライティングと同じく、独学で練習する方法があります。

一人で練習できたら、実際の対話もうまくいきそうですよね。

本記事では、一人の練習でもスピーキングが上達する理由と、具体的な練習法を紹介します。

もくじ

英語スピーキングは一人の練習で上達するの?

そもそも日本人がスピーキングを苦手とする理由は…

  • 学校ではスピーキングの練習法を教えてもらわなかった
  • アウトプット不足
  • 会話の引き出しの中身が足りない(インプット不足)

などです。

ピアノの音符や記号について知識を覚えても、実際に練習しないと弾けるようにならない…。

また、車の運転も交通ルールや運転の仕方を覚えただけでは、実際に乗車し、練習しないと乗れるようにならない…。

英語も同じく、机上の勉強だけでは話せるようになりません

勉強した知識を使い、実際に話す訓練をする必要があります。

そして、スピーキングを苦手とする人は…

  • 単語が思いつかない
  • 単語を並べるのに時間がかかる
  • 緊張して言いたい言葉がでてこない

といった問題に直面します。

英会話スクールを利用してもあまり成果がでないという人もいるかもしれません。

スクールの教え方が悪いわけではなく、レッスン前後の予習・復習など、レッスン以外の勉強不足が原因です。

ここで、一人の練習でも上達する理由を2つ見てみましょう。

予行演習になる

英語で会話をするとき、緊張しますよね。

沈黙が気まずい、文法の間違え、不自然な表現でないか…。

こういった気がかりがあると、言いたいことが言えずに会話が終わってしまうこともあるのではないでしょうか。

場面をシミュレーションし、誰にも気兼ねなく何回も練習できたら、本番で言いたいことを言えるでしょう。

さまざまな方法で予行演習をすれば、対面で予想外の展開になっても対応できるようになります。

発音、リズム、イントネーションの練習ができる

カタコトでも、ジェスチャーを交えれば通じることもありますが、できるだけスムーズにやりとりをしたいですよね。

ネイティブに近い発音、リズム、イントネーションを身につけておけば、理解してもらいやすくなり、会話もテンポよく進みます

一人でできるおすすめスピーキング練習法5選

ここでは、一人でできる効果的なスピーキング練習法を5つ紹介します。

マイペースに練習を積み重ね、本番で成果を発揮できるようになりましょう。

英語で独り言を言う

日常生活の中で、その行動について英語で言ってみましょう。

わからない表現は辞書やネットなどで調べます。

おすすめの教材は「起きてから寝るまで英語表現1000」(吉田 研作 著)です。

日本の英語教育の権威である著者によるロングセラー書籍。

ストーリー性のある内容で、楽しくフレーズを覚えられます。

¥1,760 (2023/04/17 14:51時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大42.5倍!/
楽天市場で探す
\ポイント3%アップ!/
Yahooショッピングで探す

オフィス、海外旅行編、オフィス編などさまざまなシリーズがあります。

\ポイント最大42.5倍!/
楽天市場で探す
\ポイント3%アップ!/
Yahooショッピングで探す
\ポイント最大42.5倍!/
楽天市場で探す
\ポイント3%アップ!/
Yahooショッピングで探す

日記をつける

「英語で日記なんて難しそう…。」と思うかもしれませんが、1日1行から英語で日記を書いてみましょう。

表現がわからない場合は、無料翻訳ツールを利用しましょう。

多少違和感があっても、自力で英作することが大切です。

英文を作り、書くのがライティング、話すのがスピーキング。

ライティングとスピーキングは、リンクした力です。

正しい自然な英文を作りたい、資格試験のための英作文対策をしたい場合は、英文添削に特化したオンラインサービスの利用も検討しましょう。

Fruitful English(英作文のフルーツフルイングリッシュ)
この添削サービスは、日記から専門的な仕事の英文にまで対応しています。

瞬間英作文のトレーニングをする

「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)」は、数々の優良なブログレビューで紹介される、人気の教材の紹介です。

\ポイント最大42.5倍!/
楽天市場で探す
\ポイント3%アップ!/
Yahooショッピングで探す

中学レベルの英文をスピーディーに大量に作る訓練をし、さまざまな場面で対応できる瞬発力をつけることを目標とします。

ここにあるフレーズを覚えれば、会話の幅が広がります。

アプリを利用する

アプリは、手軽で場所を選ばず、すき間時間を使えるので、有益な英語学習の補助ツールです。

今は、AI搭載アプリやChatGPTなどでも会話練習ができるようになりました。

AI相手なら、いくら間違えても気づかいなく何回も練習できます。

たくさんある中からスピーキング練習におすすめのものを2つ紹介します。

Duolingo

英語学習アプリの中でも人気アプリの1つ。

AI分析によりパーソナライズされたカリキュラムに沿い、個々のペースで学習を進めます。

スピーキングだけでなくリーディング、リスニング、発音、文法なども学習できます

Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習

Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習

Duolingo無料posted withアプリーチ

スピークバディ

高精度AIが作成した個別カリキュラムで、リアルな英会話の練習ができるアプリ。

科学的根拠に基づいたプログラムを、【単語学習⇒リスニング⇒会話⇒英作文⇒応用】の順で学習します。

自社開発の音声認識技術を搭載しており、音声認識に定評があります。

AI英会話スピークバディ-日常英会話・ビジネス英語・発音学習

AI英会話スピークバディ-日常英会話・ビジネス英語・発音学習

SpeakBUDDY Ltd.無料posted withアプリーチ

スピークバディパーソナルコーチング
スピークバディのアプリが使い放題で、スピーキングに特化したコーチングが受けられる
一人での学習につまづいた、短期でレベルアップしたいという場合には、コーチングを受けると効率的に力をつけられます。

海外ドラマ・映画を利用する

海外ドラマや映画は、英語圏の日常会話を勉強できるため、スピーキング練習に有効です。

Hulu, Netflix, Amazon Primeなど動画配信サービスと契約すれば、いろいろなデバイスで視聴できます。

月額1,000円前後で趣味、英語学習の両方に活用できます。

医学、法律、アクション系など専門用語や普段使わない表現のでてくる作品は、避けたほうがよいでしょう。(好みや職業柄勉強したい場合を除く)

短めの作品、興味のあるジャンル、古くない、好きな俳優が出演する作品などがおすすめです。

海外ドラマ・映画を使ったスピーキング練習法
  1. 字幕なしで観る
  2. 日本語字幕で観る
  3. 英語の字幕で観る
  4. お気に入りの場面を選ぶ
  5. 選んだ場面のセリフを、俳優の口の動きをよく観察しながら繰り返し観る
  6. 選んだ場面のセリフをディクテーションする
  7. 選んだセリフを俳優と同じ発音になるよう意識して同時に言う(字幕を見ない)

一人で英語スピーキングの練習をするときのポイント5つ

まず、必要とされるレベルの語彙や文法のおさらいをしておきます。

ここでは、一人で練習する際に気をつけておきたいポイントを5つ紹介します。

はじめに教材の解説を読む

教材やアプリで使い方の説明のあるものは、はじめに読んでおきましょう。

独流だと効果が出にくいことがあります。

教材のコンセプトを理解し、指示通りに進めれば効果が出るよう設計されているからです。

丸暗記しようとしない

練習する際、正解の丸暗記でなく、自力で文章を組み立てるよう意識することが大切です。

暗記でもある程度対応できますが、やみくもな暗記は忘れやすく、記憶に定着しにくいためです。

頭の中で場面をイメージしながら、時間がかかっても自分の力で文を発することを意識してトレーニングすると効果的です。

英語5文型を意識する

英語と日本語の語順は異なります。

  • 日本語:S(主語)+O(目的語)+V(動詞) 例) 私は  テニスを  します。
  • 英語:S(主語)+V(動詞)+O(目的語)    例) I  play  tennis.

日本語では多少語順を入れかえても通じますが、英語では語順を間違えると正しい英文が成立しません。

英語がスラスラでてこないノンネイティブにとっては、スピーキングは単語・語句を意識して並べる作業です。

単語を並べるときの必須ルールである基本5文型を意識して練習すると効果的です。

基本5文型
  • 第1文型:SV
  • 第2文型:SVC
  • 第3文型:SVO
  • 第4文型:SVOO
  • 第5文型:SVOC

練習時間の調節

スピーキング練習のように、ハードなトレーニングを長時間するとモチベーション維持が難しくなることもあるでしょう。

面接試験が迫っている場合など以外は、自分のレベルやライフスタイルに合うムリのない練習量にします。

1日5分でいいので、歯磨きなどの前後に練習するといった形で習慣化します。

慣れてきたら少し長めにする、調子のよい日は長めに練習するなど調整しましょう。

1週間に1日だけまとめて練習するより、短時間でも毎日継続するほうが、大きな成果につながります

完璧主義にならない

完璧にこなすのは、時間と労力がかかります。

最初は、あれもこれもと欲張らず、必要と思われるもの、覚えたいと思うもののみにし、余裕がでたら他の表現にも取り組むようにしましょう。

発音やリズムに関しても、なるべくネイティブに近いほうがいいですが、一語一句完璧でなくても、英語特有のリズムやイントネーションをつかめれば大丈夫です。

英語スピーキングは一人で練習できるの?おすすめ練習法5選のまとめ

自分に合いそうなスピーキング練習法は見つかりましたか?

正しい方法や工夫次第で、独学でもスピーキングは上達します。

たっぷり練習したあとは、ぜひオンライン英会話、旅行、英会話カフェなどで対人の会話にも挑戦してください。

一人練習と対人の会話を組み合わせ、理想の英会話力を身につけましょう!

このページをシェアする
  • URLをコピーしました!
もくじ