留学を考えるとき、英語力がないと留学できないのか、どれくらい英語力があればよいのだろう?と、英語力のことが心配になることがあると思います。
英語力が高い状態で留学するに越したことはありませんが、ペラペラでなくても基礎力をつけるなど対策を取れば成果は得られます。
この記事では、留学前に英語力を伸ばしておくべき理由、具体的な勉強法と留学に必要な英語力を解説します。
留学前に英語力を伸ばしておくべき理由
留学を成功できたという人は、留学前に勉強をしていった人がほとんどです。
「留学しさえすれば英語が話せるようになる」という留学都市伝説を信じ、勉強しないで渡航した人は、結果を出せずに終えています。
留学の条件で英語力が必要なことがある
一般的な語学留学では、資格試験のスコア提出を求められることはありません。
一方、大学や大学院の場合、TOEFL、IELTSなどの基準点をクリアしていることが入学条件です。
留学先で友達を作りやすくなる
文法、語彙などの基礎力がない状態で渡航すると、まず友達作りでつまずきます。
出だしで出遅れると日本人と過ごす時間が多くなり、他の留学生と交流できないまま帰国することになることもあります。
ある程度話せるようにしておけば、現地の人や他国からの留学仲間とすぐに仲よくなれ、海外の友達を増やせます。
留学期間を有効活用できる
留学中は、英語の環境に浸れる絶好のチャンス。
しかし、勉強不足だと、基礎文法を学習するクラスにふり分けられ、日本でもできることに時間を使うことに…。
留学前に基礎英語、リスニングなどをしっかりインプットしておき、留学中は会話などアウトプットに集中できるよう対策をしておくことが重要です。
英語力を伸ばすために留学前にとるべき行動
留学で思ったように英語力を伸ばすためには、留学前の行動が大事です。
現地についてから焦ったり、無駄な時間を過ごしたりしないよう、しっかり準備をしましょう。
目的を明確にしておく
留学の目的は
- 英語力を上げ転職に役立てる
- 海外大学で専門分野の勉強をする
- ワーキングホリデーに挑戦する
- 専門学校で資格、スキルを取得する
など、さまざまでしょう。
目的を明確にし、帰国後と将来を見据えて計画を立てると、帰国後の進路選びがスムーズに進むとともに、英語力向上のモチベーションも保てます。
英語力をつけたらどんなキャリアが開けるのか、前もって情報収集しよう!
退職後に留学する場合、退職してまで留学した理由を常に説明できるようにしましょう。
基礎力をつけておく
最低限中学レベルの語彙、文法を復習しておきます。
加えて、現地の生活で使う会話の練習もしましょう。
クラスメイト・ホストファミリーとの会話、クラスでの発言、買い物、外出先などの想定される場面を思い浮かべ、それぞれのシチュエーションで使えるセンテンスを学習しておきましょう。
音源を使って声に出して練習。
基礎力をつけておくことで、留学の充実感がグンと上がります。
自己紹介できるようにしておく
自分の仕事、趣味、身の回りのことを英作し、スピーチ練習します。
1つでいいので、詳しく語れる強みを持つとよいです。
外国人は自分について自信を持って主張できる人が多く、謙虚な日本人は会話に入れてもらえないことも。
「上手な英語を話す」より「話す中身」のほうが大切。
少しくらいぎこちない英語でも、自信を持って話せば聴いてもらえます。
日本のことを知っておく
政治、経済、就労、文化など日本語で説明できないと、留学の授業でディスカッションをするときに全く発言できません。
語学力を上げる勉強も大事ですが、自国について説明できるようにするために、今の日本が抱える問題、おすすめの食べ物や観光地、日本のいいところなどについて改めてリサーチしておくことも大切です。
自分の興味のある分野から取り組めばいいね。
普段から、広い知見で、時事問題や世界情勢にアンテナを張り、自分の考えを言葉にする習慣をつけておくといいでしょう。
学ぶ分野の知識を身につけておく
英語とともに留学で他のスキルも学ぶ場合、その分野の勉強をしておくと留学期間を有意義にできます。
全く知識がない状態で専門知識を英語で学ぶとなると、理解が浅いまま終わってしまう可能性があります。
関連するジャンルの書籍や記事を読む、動画を見るなどしてある程度予習をしておきましょう。
なお、英語でプログラミングを学びITスキルを身につけると、ノマドワークができるようになるなどキャリアの選択肢が広がります。
Kredoオンラインキャンプでは、未経験から英語でプログラミングを学べます。
留学前の練習にもおすすめ!
\ リスキャリ適用で最大56万円キャッシュバック /
留学前に英語力を伸ばすための勉強法
英語の学習は、インプット6〜7割、アウトプット3〜4割の配分がよいとされます。
留学中はできるだけアウトプットに専念できるよう、事前にたくさんインプットしておきましょう。
資格試験を受ける
留学で試験スコア提示の条件がある場合、まず基準をクリアすることを目指します。
スコアの条件がない場合でも、自分の現時点でのレベルを把握し具体的な目標を定めるために、資格試験の受験はおすすめです。
モチベーションにつながるね。
参考書やオンラインスクールの試験に特化したコースを活用しましょう。
留学後も定期的な受験で実力キープを心がけ、英語力を一生モノにしたいですね。
国際交流に参加する
国際交流のイベント、ボランティア活動、英会話カフェなどに参加し、異文化交流に慣れておきましょう。
英語力を伸ばせるのはもちろん、自分から積極的に外国人に話しかけるマインドも鍛えられます。
Hello Talk(言語交換アプリ)は、SNS感覚で手軽に世界の人と交流できます。
英語で日記をつける
1日数行でよいので、英語日記をつけましょう。
今日の出来事、仕事、ペット、天気、気になるニュース、趣味などなんでもOKです。
英語日記アプリ、SNSを使い英語で投稿する方法なら、紙もペンも要らず手軽です。
大切なのは、自力で英作することです。
自ら発する作業なので、いざ会話をするさいにスムーズに英文を組み立てられるようになります。
ライティングだけでなく、スピーキングの訓練にもなる!
必要に応じて、ChatGPTなどのAIや英作文添削サイト、ネイティブに添削してもらい、自然な表現に直してもらうのも有効です。
ネイティブでも文法やつづりを間違えるので、多少の間違えは気にせず挑戦してみてください。
オンライン英会話を利用する
格安で場所を問わず、世界中の講師とつながれるオンライン英会話。
試験対策コース、留学前の英会話レッスンコースを提供するスクールもあります。
講師に留学を控えていることを伝えてアドバイスをもらうといいね。
留学経験のある日本人講師もいるので、話をきいてみるのもいいでしょう。
以下おすすめのオンライン英会話の比較表です。
自分に合ったスクールを探してみてください。
非ネイティブ講師月額(25分あたり) | 7,480円 (受け放題) | 毎日25分6,980円 (233円) | 毎日25分7,480円 (249円) | 毎日25分7,980円 (266円) | 毎日25分7,980円 (266円) | 毎日25分13,200円 (受け放題) | 毎日50分(370円〜633円) | 3,800円〜10,000円|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ネイティブ講師月額 (25分あたり) | (受け放題) | 17,280円(660円) | 19,800円(532円) | 15,980円(392円〜3,300円) | 3,300円〜22,000円(455円〜1,900円) | 3,800円〜10,000円|||
日本人講師月額 (25分あたり) | (受け放題) | 17,280円(660円) | 19,800円(532円) | 15,980円(392円〜3,300円) | 3,300円〜22,000円(633円〜1,900円) | 3,800円〜10,000円|||
講師国籍 | フィリピン、日本等120か国以上 | フィリピン、日本等127か国 | フィリピン | フィリピン | フィリピン、日本等約8か国 | フィリピン | 日本、アメリカ、フィリピン等 | 日本、アメリカ、フィリピン等 |
無料体験レッスン | 7日間 | 2回 | 10日間 | 2回 | 2回 | 1回 | (910pt分) | 1〜2回(900pt分) | 1〜2回
レッスンツール | 独自ツール | 独自ツール | 独自ツール | 独自ツール | 独自ツール | Google Meet | Skype | Skype |
開講時間 | 24時間 | 24時間 | 6時〜0時 | 6時〜1時 | 6時〜1時 | 6時〜23時 | 24時間 | 24時間 |
予約可能時間 | 5分前まで | 15分前まで | 15分前まで | 5分前まで | 5分前まで | 1時間前まで | 3時間前まで | 1時間前まで |
キャンセル時間 | 1時間前まで | 30分前まで | 30分前まで | 30分前まで | 30分前まで | 前日24時まで | 2時間前まで | 1時間前まで |
公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | |
動画配信サービス、アプリを活用する
YouTubeは、留学する国のリアルな情報を入手でき、英語も学べます。
Hulu、Netflix、Amazonプライムなどの動画配信サービスも、留学前の学習におすすめです。
日常生活を描くドラマで、海外の学校、家庭などの様子を知れますし、日常使われる表現も学べます。
VOA Learning English、BBC Leaning English、CNNなどのサイトは、音源つきで、速度調節、字幕表示できる機能があり、有用なツールです。
また、まとまった時間を取れなくても、アプリでスキマ時間に学習を組込むようにすると、ムリなく学習時間を確保できます。
留学に必要な英語力は?英検・TOEICなどで比較
留学スタイルにより、求められる英語力は異なります。
英検やTOEICは、海外の大学では通用しないことが多く、TOEFL、IELTSなどの方が主流です。
以下の対照表は、レベルの指標には幅があり、学校によりレベル差もあるため多少のずれが生じますが、およその目安です。
<留学タイプ別資格試験スコア対照表>①
留学タイプ | 英検 | TOEIC (L&R) | IELTS | TOEFL | CEFR※ |
---|---|---|---|---|---|
語学学校留学 | 3級~ | 450-550 | 3.5-4.0 | 33-50 | A1~ |
大学・大学院留学 | 準1級~ | 大学 700~ 大学院875~ | 5.5-6.0 6.5~ | 60-70 80-100 | B1~ B2~ |
ワーキングホリデー | 準2級~ | 450~ | 3.0-4.0 | 33-50 | A2~ |
インターンシップ | 2級~ | 650~ | 5.5-6.5 | 70-80 | B1~ |
専門留学 | 2級~ | 500-800 | 5.0-6.0 | 50-60 | B1~ |
<CEFRと各試験スコア対照表>② 空欄:該当なし
英検 | TOEIC(L&R) | IELTS | TOEFL | CEFR |
---|---|---|---|---|
8.5-9.0 | C2 | |||
1級 | 945~ | 7.0-8.0 | 95-120 | C1 |
準1級 | 785~ | 5.5-6.5 | 72-94 | B2 |
2級 | 550~ | 4.0-5.0 | 55-71 | B1 |
準2級 | 225~ | 3.0~ | 40-54 | A2 |
3-5級 | 120~ | 1.0~ | 40未満 | A1 |
語学学校留学
語学学校で語学を学びます。
期間は1週間程度の短期から、1年以上の長期までさまざまです。
クラス分けをするためにレベルチェックテストを実施する学校がほとんどですが、入学のために英語力を求められることはほぼありません。
英語力が0でも留学できるからすべての人にチャンスがある!
海外大学留学
海外大学、大学院へ留学する場合、TOEFL、IELTSなどの基準スコアをクリアしていることが条件になることが多いです。
英語力が十分でない場合、大学附属の語学学校で英語力をつけてから大学へ入学する方法もありますが、留学が長期間になり費用もかさみます。
学ぶ分野の専門用語、レポートの書き方、プレゼンテーションの仕方などアカデミックで高度な英語力が求められます。
ネイティブと一緒に授業を受けるため、それに見合う英語力が必要。
専門留学
海外の専門学校で、特殊技能や資格の取得を目指します。
観光、ファッション、IT、ビジネス、福祉、美容など、多種多様なコースがあります。
日常会話だけでなく、特定分野の英語の知識も必要です。
ワーキングホリデー
ワーキングホリデーは、18~30歳までの日本人が、提携国に1~2年就労や就学できる制度。
働いて学費を工面しながら生活できるのが特徴です。
ワーキングホリデー人気の高まりから、以前より現地で仕事を見つけにくくなっています。
日本人より英語力のある外国人就労希望者が、ライバルになるケースも増えています。
EF英語能力指数で、日本は116か国中92位、アジア圏内で23か国中16位で英語力が高いとは言えません。
渡航前に、特にリスニング力、会話力を磨いておくと仕事を見つけやすい!
インターンシップ
日系企業、現地企業など、働く企業と職種により必要とされる英語力は異なります。
現地社員と一緒に働くことになるので、携わる業務に関する専門知識が豊富だと理想的です。
留学前に英語力を伸ばすには?留学に必要な英語力も解説のまとめ
英語力がなくても留学できますが、英語力があるほうが充実した留学生活を送れます。
せっかく貴重な時間と費用を使うのだから「留学してよかった!」と思える経験にしたいですね。
よいスタートが切れるよう、しっかり事前準備をし、留学に臨んでください。